Amazon Prime Music – Amazon プライム会員なら無料で使える
Amazon Prime MusicはAmazonプライム特典の1つである、音楽聴き放題サービスです。プライムの年会費に含まれているので、プライム会員は追加料金なしで、100万曲以上の楽曲や音楽の専門家が選曲したプレイリスト、ラジオが利用できます。
ICT総研の「2018年 定額制音楽配信サービス利用動向に関する調査」では、一番よく利用されている定額制音楽配信サービスに上がっています。
出典:ICT総研の「2018年 定額制音楽配信サービス利用動向に関する調査」
Contents
Amazon Prime Musicの契約に必要な情報
Amazon Prime Musicの契約は簡単です。下記から、「30日間無料体験を始める」をクリックすることで、Amazon プライム会員に登録することで同時にAmazon Prime Musicを利用することが出来ます。
Amazon Prime Musicの登録はこちらから ⇒ Amazon.co.jp: Prime Music
Amazon Prime Musicの費用
上記をクリックすると、「 Amazonプライムに登録することにより、お客様は、 Amazonプライム会員規約 及び、30日間の無料体験期間後に、当サイトがお客様の登録されたデフォルトの支払手段又は、お客様が登録された別の支払い手段に対して月間 ¥ 400 のプライム会費を請求することに同意されます。お客様のプライム会員登録は、キャンセルされるまで毎月自動で更新し、毎月、会費が適用されます。会員登録は「アカウントサービス」でいつでもキャンセルすることができます。」と表示されているように、30日間の無料体験期間後にAmazonプライムの会費として月400円の費用が掛かります。
ただ、Amazon Prime Musicとしての追加費用は必要ありません。
当然現在Amazonプライム会員であれば、すぐにAmazon Prime Musicを活用できます。
Amazon Prime Music 使い方
使い方は簡単です。使い方は大きく3種類に分類できます。
- Amazon Prime Musicをブラウザで聴く
- Amazon Prime Musicをアプリで聴く
- Amazon Prime MusicをAmazon Echoで聴く
Amazon Prime Musicをブラウザで聴く
ブラウザで下記をクリックすることで、Webプレイヤーが開きます。
Amazon Prime Musicをアプリで聴く
下記からそれぞれの端末用のアプリをダウンロードできます。
Amazon Prime MusicをAmazon Echoで聴く
Amazon Echoをお持ちの方は、Amazon MusicアプリやAmazon Musicウェブアプリでプレイリストを作成して、「プレイリストの『〇〇』かけて」と伝えると音楽を聴くことが出来ます。
ただ、名前をうまく認識してくれない場合もあるので、プレイリスト名はうまくつける必要はあるようです。
Amazon EchoはAmazonが販売しているスマートスピーカーです。
なんと現在は第3世代が販売されています。
Amazon Echoのお求めはこちらから